採用情報
営業を募集しています。
■募集人数:
郡山営業所に1名
仙台営業所に1名
■勤務地:郡山営業所、仙台営業所
☆仕事内容
福祉施設への福祉用具の普及、自社ブランド製品の拡販、福祉用具の修理対応等を行っています。当面は担当エリアでの営業活動を行って頂きますが、同時に福祉用具師(自社基準)の資格を取得して頂きます。福祉施設における諸問題の解決が目的です(著作:福祉用具を使った近未来の介護)。
▲ 福祉用具を使った近未来の介護
♪やりがい
福祉用具の普及により、施設に入所している利用者様に快適な余生を送って頂ける事で、職員さんと共感できる仕事です。
□歓迎要件
・医療系営業経験者
・福祉系営業経験者
・理学療法士(PT)作業療法士(OT)の資格を持っている方
・パソコン業務も得意な方
・過去に企画立案を行い、実績を出した方
■求める人財像
・自主的に考えて、行動できる方
・コミュニケーション能力の高い方
・自己成長欲の高い方
◇福祉施設営業
私たちが行う施設営業は、ただのルート営業(御用聞き)ではありません。課題を出し、解決へと繋げるソリューション型の営業です。更に企業価値を高める為に、福祉用具を定着させるための「現場指導」や「施設内研修」にも力を入れています。
あかね福祉のオリジナル資格「福祉用具師」の取得や、
施設の課題解決を行う為の「8つの業務改善」を武器に、福祉施設のサポートをしています。
 |
 |
 |
▲ メンテナンス |
▲ 車いすのフィッティング |
▲ 多くの職員さんが参加してる研修会 |
□私たちの仲間
福祉用具の知識、それらを使うスキル 等を日々研鑽しています。
また、個々で足りないスキルは補い合い、協力する風土が根付いています。
新しいことにチャレンジする姿勢を大切にし、失敗を次の成功の糧にする事に重きを置いています。
福祉用具のスキルだけではなく、ITを使った新しいツールの模索や方法も積極的に取り入れています。
□企業案内
日本初の福祉用具を学べる研修施設、テクニカルエイドセンターを開設しました。
今後確実に訪れるであろう人手不足の介護業界に、更に貢献出来る企業へと成長します。福祉用具を販売する会社から、福祉用具を教育する会社へと変化します。それに伴い、社内資格である福祉用具師の教育にも力を入れていきます。
その為に月2回の社内勉強会を設けています。社員教育に力を入れる事で、働く社員にスキルや自信をつけてもらいます。高いスキルを持ってもらう事で、よりやりがいをもって仕事をする事が出来ると考えます。
私たちの仲間は「あなたの喜ぶ笑顔がみたい」をキャッチフレーズに、常に成長し、人に喜ばれる企業を目指します。
□試用期間のスケジュール
!! あかね福祉のアピールポイント !!
【取引先の倒産がない】
弊社の取引先は社会福祉法人で、公益法人の為、取引先が倒産する事がありません。
また、支払いにおいても行政の監査でチェックを受ける為、遅れや不払いがなく、安定した企業です。
【定年80歳】
会社の在り方も「みんなの会社」という働く社員の為の会社を目指しています。定年は80歳です。
自身でスキルを磨き、長く働いて頂きたいと考えています。収益の60%は社員へ還元するといった、新しい考え方の企業です。
株式会社あかね福祉 人事担当 水橋 洋平
電話:024-937-5022
メールアドレス:y-mizuhashi@akane-fukushi.co.jp
郡山営業所:福島県郡山市安積町荒井字雷神 16-1